医療の世界で起きていること

医療業界の課題や仕事事情など気になる実情に迫る

潜在看護師の職場復帰について

潜在看護師とは、看護師の資格を持ちながら結婚や出産などの理由で、看護師を離れて職場復帰をしていない看護師を指す言葉である。

看護師の多くは女性であり、看護師と家庭の両立をする事が難しいと感じ、復職をしていないケースが少なくない。もちろん、個々のライフスタイルや価値観の問題であるため、それぞれが進みたい道を選べば良いと言える。

しかしながら、日本では看護師が慢性的に不足しており、高齢化も相まってより深刻化している。そうした実態を受け、国全体で看護師が復帰できる環境づくりに取り組んでいる。実際、潜在看護師を取り込む為に、各医療機関では様々な取り組みが行われている。

看護師が潜在化してしまう最大の要因は、ワークライフバランスが取れない事にある。看護師という職業柄、職場復帰を行えば、家族と過ごす時間も減り、仕事と家庭が上手く両立出来ないと考える人も少なくない。

そんな課題を解決する為に、多くの医療機関が時短勤務を可能としたり、パートで働く事ができる仕組みを作ったりと、潜在看護師に響くような雇用条件を設けている。

さらに、規模が大きい医療機関では、職場に託児施設や保育施設を設けているケースもある。職場で子供の面倒を見てもらえるのは、非常に心強いだろう。

ただ、いくら医療機関が受け入れ体制が万全だったとしても、長年のブランクはそう簡単に取り戻せるものではない。ましてや、医療の世界はどんどん進化していくため、状況がガラッと変わっているようなことも珍しくない。

そのため、もし復帰を考えているのであれば、自分で勉強をし直したり、復帰セミナーに参加したりと、主体的に行動しておくことが大切だ。また、以下の[ブランクありの看護師だって働きたい!]というサイトにも職場復帰のポイントが書かれていたため、一緒に読んでおくといいだろう。